11月24日放送の TBS系特番「櫻井翔のジャニーズ軍 VS 有吉弘行の芸人軍 究極バトル“ゼウス”」第3弾(19:57〜22:54)の結果は、これまで2連敗だったジャニーズ軍が芸人軍を下し、初の勝利を収めました。
総合得点10点差という僅差での勝利。手に汗握る接戦の勝負でした。ジャニーズ軍の皆様、おめでとうございます!
しかしながら、今回、番組への不満をつぶやくツイートが続々…。「罰ゲームに土下座はいらない!」などの声がたくさん上がっています。
11/24放送 TBS「究極バトル“ゼウス”」第3弾、ジャニーズ軍、芸人軍に勝利!
11月24日、TBS系で放送された「櫻井翔のジャニーズ軍 VS 有吉弘行の芸人軍 究極バトル“ゼウス”」第3弾(19:57〜22:54)は、白熱の勝負の結果、ジャニーズ軍が10点差で芸人軍に勝利しました。
「今回ジャニーズ軍が負けたら、ゼウスは終了」と言われていただけに、ジャニーズ軍の勝利に胸をなでおろした方々も多いのではないでしょうか。
有吉芸人軍
240ポイント櫻井ジャニーズ軍
250ポイントおめでとう\(^ω^)/
ストロングハグの全勝が
勝因かな?( *´艸`)本当におめでとう\(^ω^)/#上田竜也#ゼウス #ゼウスのキーマン上田竜也 #TBS
— 姐御 (@loveinsnowlost) 2016年11月24日
第三章いかがだったかな?
史上最高の熱戦であった…
両軍戦士たちに感謝だ。
明日ある数値が出るまで
全知全能の神ゼウスでも
未来はわからぬが…
もし第四章があったら
ぜひまたこの興奮を
共にして欲しい…
ではまた会おう!
(今回もいろいろ助けて頂き本当にありがとうございました!)— ゼウス@11月24日(木)第3章放送! (@zeus_tbs) 2016年11月24日
その結果、負けてしまった芸人軍は「電流土下座」の罰ゲームをすることに…。前回までの土下座から今回は「電流付き」になり、そもそも視聴者は土下座自体 求めていないのに、「こんな罰ゲームはいらない。見たくない」との声がたくさんツイートされていました。
両軍一生懸命戦ったのに、勝負の点数配点なども説明不足の感があり、罰ゲームにも不満の声が続出で、何となく後味の悪い結果になったことが否めません。
もし今後「ゼウス」の続編を放送する機会があれば、「土下座の罰ゲーム」という終わり方ではなく、勝利チームへご褒美、または楽しい罰ゲームにするなどの企画変更が強く望まれます。次回に期待しています。
もう芸人VSジャニーズなら普通にガチンコ運動会やってお昼にはシンメや相方とのお弁当交換タイムとかあって最後は全員リレーでシメようよ…罰ゲームは後日に芸人はジャニーズ曲完コピでジャニタレは各グループに分かれてネタ一本披露とかでいいから…電流とか土下座とか痛々しいのは無理ぽょ…
— パセリ (@mrpaseri) 2016年11月24日
ビリビリ土下座をジャニーズにやらせて気分のいいジャニヲタいるの?芸人さんならそれを仕事にしてるからわかるけども。もういいよやらなくて。負けた人の罰ゲームじゃなくて、勝った人にご褒美でいいじゃん。
— 萌え袖あーすけ野郎 (@arymesd) 2016年11月24日
ねえねえ負けた芸人さんたちがビリビリ土下座してジャニーズも気持ちよくないと思うから敗者に罰じゃなくてジャニーズでみんなでご飯とか旅行とか勝者にご褒美制にすればいいと思うんだけどさ〜どうなのゼウス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
— °ranu.。゚ (@punipunitaipi) 2016年11月24日
でも土下座までさせてビリビリってのはどうかと…ジャニーズ軍だったとしても芸人さん軍だったとしても後味悪いのでやはりそういう罰みたいなのは好きではない…
— ふぅちん (@amnos2526os) 2016年11月24日
芸人さんがビリビリしながら土下座してもなにも面白くないよー。だったらジャニの曲一曲歌とダンスを覚えて披露とかのが楽しくないかねー( ˘ ³˘)
— うり (@uriyellowpig) 2016年11月24日
やっぱり納得出来ないよね。
ジャニーズ軍が負けるにしても芸人チームが負けるにしても本気で戦いあった人たちの土下座を見て誰が面白いの。
誰も得しない罰ゲームは罰ゲームに価しない。
ほんとにエゴサーチできてるの?
こんなにたくさんの不満の声が上がってるのに。#ゼウス— 智 翔 ◎ (@chika_os_) 2016年11月24日
#ゼウス
罰ゲームが土下座っていうのもまずおかしい。もしゼウスが、ジャニーズと芸人の真剣勝負の本気の戦いという企画なら、3時間戦った両軍をお互い讃え合うべきだと思う。ジャニーズが土下座してるのも、土下座させているのも見たくない。— 1031 (@junearyo_thx) 2016年11月24日
「ゼウス」所感①
ジャニーズ所属タレントが、一堂に会する機会はとても貴重です。
このような番組があるのは、とても嬉しいです。
また、多くの方にジャニーズを知ってもらえる、興味を持ってもらえる時間であり、ファンとしては応援するタレントが奮闘する姿を見ることが出来る、大切な時間です。— sho-beat (@bayst_0617) 2016年11月24日
「ゼウス」所感②
第3章となり、前回よりも工夫を加えてきた箇所も感じましたが、ゲーム丸ごとダイジェスト放送となった縄跳びは、残念に思います。
様々な都合だと思いますが、結果だけでなくゲーム内での彼らの奮闘ぶりを見たかったです。
ゲーム後の食事風景も、1回だけしか流れず残念です。— sho-beat (@bayst_0617) 2016年11月24日
「ゼウス」所感③
対決ですから、罰ゲームがあって当然だと思っています。
前回も思いましたが、もっと笑える罰ゲームになったらいいのにな、と。
もう土下座は、おなかいっぱいです。
ジャニーズ軍が負けてしまっても、その罰ゲーム姿が見たい!と思えるような、楽しい企画を心待ちにしています。— sho-beat (@bayst_0617) 2016年11月24日
「ゼウス」所感④
沢山の後輩が出演しているので、個人戦ばかりでなく2人組で戦う等のゲームがあったらいいのにな、とも思います。
うだうだ物言って申し訳ないですが、なんせ…自担が冠であり、リーダーとして出演しているからには、ぜひもっともっと楽しめる番組になって頂きたいのです!以上— sho-beat (@bayst_0617) 2016年11月24日
ファンがこれだけ「点数はもっと明確に開示すべき」「どちらの軍が負けても土下座は後味が悪いので違う罰ゲームにするべき」「ジャニーズ軍の1番盛り上がるやり取りはカットしないで」などと要望を呟いているのに、公式Twitterをやっていながらほぼ改善が見られないゼウス、いっそ清々しいね!
— ふぅちん (@amnos2526os) 2016年11月24日
ゼウスの悪いところは
ルール説明が甘い
点数がリアルタイムでわからない(dボタンとか活用すればいいのに)
編集の極端さ
オタクの顔が演者と同等に映る
ガチの真剣勝負なのかちょっとしたお祭りなのかはっきりしない
競技順
罰ゲーム内容だけだとおもうんだ!#ゼウス
— みわ (@m1vva) 2016年11月24日
【出典:Twitter】引用させていただきました投稿者の皆様、どうもありがとうございます。
「究極バトル“ゼウス”」第3弾(11月24日放送)
ジャニーズ軍 & 芸人軍メンバー
【ジャニーズ軍】
・櫻井翔(嵐)
・増田貴久(NEWS)
・加藤シゲアキ(NEWS)
・上田竜也(KAT-TUN)
・知念侑李(Hey! Say! JUMP)
・有岡大貴(Hey! Say! JUMP)
・伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
・薮宏太(Hey! Say! JUMP)
・藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
・二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)
・佐藤勝利(Sexy Zone)
・松島聡(Sexy Zone)
・河合郁人(A.B.C-Z)
・塚田僚一(A.B.C-Z)
・重岡大毅(ジャニーズWEST)
・中間淳太(ジャニーズWEST)
・藤井流星(ジャニーズWEST)
・小瀧望(ジャニーズWEST)
【芸人軍】
・有吉弘行
・あばれる君
・アルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)
・アンガールズ(山根良顕、田中卓志)
・児嶋一哉(アンジャッシュ)
・みやぞん(ANZEN漫才)
・春日俊彰(オードリー)
・小島よしお
・小宮浩信(三四郎)
・品川庄司(品川祐、庄司智春)
・斉藤慎二(ジャングルポケット)
・じゅんいちダビッドソン
・井戸田 潤(スピードワゴン)
・関太(タイムマシーン3号)
・アイクぬわら(超新塾)
・出川哲朗
・ニッチロー
・井上裕介(NON STYLE)
・小峠英二(バイきんぐ)
・FUJIWARA(原西孝幸、藤本敏史)
・中岡創一(ロッチ)
フォロー&いいね!で更新情報をお届けします♪
「ジャニーズぷらす」のツイッターに「フォロー」、フェイスブックに「いいね!」で更新情報チェック!どうぞよろしくお願いします。°+(*´∀`)b°+°
こちらの記事もどうぞ!
■ 「第67回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表!ジャニーズからは6組出演
■ 嵐 アユハピ魂「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」京セラドーム大阪 グッズプレ販売 発表!