中山優馬くん主演、ふぉ~ゆ~ 辰巳雄大くん出演の舞台「それいゆ」のチケット一般販売詳細が発表されました。
「それいゆ」は、昭和初期、少女雑誌「少女の友」で カリスマ的人気を博した画家・編集者の中原淳一氏(享年70歳)の物語です。「美しく生きる」というメッセージを世の女性に送り続けた中原氏の作品は、今も多くの人々に愛されています。
1月に行われたチケット先行販売に続いて、一般販売の詳細が告知されましたので、ご紹介します。
優馬くん 主演・辰巳くん 出演の舞台「それいゆ」 チケット一般販売発表!
「それいゆ」は、カンテレの自主制作舞台です。5月26日(木)~29日(日)に 大阪・シアター・ドラマシティ、6月1日(水)~5日(日)に 東京・Zeppブルーシアター六本木で上演されます。
昭和の人気画家・中原淳一氏(1913~1983)を描いたこの作品。中原氏は、女性が自己主張をすることが難しかった時代に、雑誌「それいゆ」などを創刊し、多くの女性たちに「美しくあれ」と、幸せに生きる夢を発信し続けました。
その後、雑誌のみならず、日本のファッション、イラスト、ヘアメイク、ドールアート、インテリアなど幅広い分野に影響を与えた中原氏。昭和のパイオニア的アーティストです。
ちなみに、本日2月16日は、故・中原淳一氏の誕生日にあたります。
1913年の今日は日本のイラストレーター、編集者の中原淳一が生まれた日です。雑誌「少女の友」の挿絵で人気画家となり、戦後は「それいゆ」「ひまわり」などを相次いで創刊、若い女性の憧れや装いを提案し続けました。 pic.twitter.com/JM6Ylkxq8z
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2016, 2月 15
舞台「それいゆ」の公演日程詳細、キャスト写真、チケット一般販売詳細が、公式サイトにUPされました。
チケット一般販売は、大阪・東京公演とも、3月26日(土)午前10:00~です。詳しくはこちらをご覧下さい。
↓↓
■ それいゆ(カンテレ)
【出典】
■ それいゆ(カンテレ)
■ それいゆ(梅田芸術劇場)
赤いドアが目印の中原淳一専門ショップ「それいゆ」は広尾の商店街にあります。ここでしか手に入らない貴重なグッズの宝庫です。https://t.co/kyelLzPIwz pic.twitter.com/1uEYmLt18s
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2016, 2月 16
桜井日奈子 公式ブログ : 舞台「それいゆ」 https://t.co/wEOHZwlIpF pic.twitter.com/xjuBVy8qvp
— 桜井日奈子 (@hinako_incent) 2016, 2月 16
【出典:Twitter】引用させていただきました投稿者様、どうもありがとうございます。
フォロー&いいね!で更新情報をお届けします♪
「ジャニーズぷらす」のツイッターに「フォロー」、フェイスブックに「いいね!」で更新情報チェック!どうぞよろしくお願いします。°+(*´∀`)b°+°
こちらの記事もどうぞ!
■ 中山優馬 主演舞台「それいゆ」決定!! チケット先行販売申し込み開始!
■ 中島健人主演映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」初日舞台挨拶、全国の映画館で生中継!生挨拶&生中継チケット申し込み方法
■ 橋本良亮・河合郁人 主演、真田佑馬 出演舞台 「コインロッカー・ベイビーズ」日程詳細発表!情報メール会員枠チケット申し込み開始!