【6/6 21:30 追記】「嵐のワクワク学校 2015」、たくさんの初日レポを読ませていただき、留守番組の私も、まるで入学したような幸せな気分になりました。
多くのツイレポの中から、まとめられるだけまとめました。レポを引用させていただきました投稿者の皆様、本当にありがとうございます。
嵐が先生、Hey! Say! JUMPが生徒という夢のようなコラボの「嵐のワクワク学校2015~日本がもっと楽しくなる四季の授業~」が、今日6月6日(土)、京セラドーム大阪で初日の授業を開校します。
今日の開演は17:00。どんな授業なのか、知りたくてたまらない!私も含めて、行きたくても行けなかった皆さんのために、ガッツリとレポをまとめていきますね。
会場から情報を送って下さる皆様、どうもありがとうございます。感謝の気持ちをこめて まとめています。
【この記事の内容】
■1ページ目→「嵐のワクワク学校2015」これまでのまとめ、開校前情報
■2ページ目→「嵐のワクワク学校2015」全体の流れ、トロッコ情報、入学式など
■3ページ目→二宮先生 田植えの授業(初夏)
■4ページ目→松本先生 盆踊りの授業(夏)
■5ページ目→大野先生 お茶の授業(秋)
■6ページ目→相葉先生 年末の行事の授業(年末)
■7ページ目→櫻井先生 年明けの行事の授業(年明け)
「嵐のワクワク学校2015」これまでのまとめ
「嵐のワクワク学校2015~日本がもっと楽しくなる四季の授業~」、これまでの情報をまとめておきます。
★ 画像付グッズのまとめ
• 【速報!画像付】「嵐のワクワク学校 2015」グッズまとめ
★ 嵐からの宿題
• 「嵐のワクワク学校2015」入学者へ「宿題」出題!
★ 京セラドーム大阪&東京ドームの座席
• 【 嵐のワクワク学校 2015 】京セラドーム大阪 & 東京ドーム 座席の基礎知識
★ 6月5日 京セラドーム グッズプレ販売まとめ
• 【随時更新】「嵐のワクワク学校 2015」6/5 京セラドーム大阪 プレ販売 グッズ列情報 イオンモールも嵐仕様!
★ 東京公演2次募集について(〆切 6月18日(木)23:00)
• 「嵐のワクワク学校 2015」東京ドーム公演 チケット抽選販売二次受付 決定!申し込み方法はこちら
「嵐のワクワク学校2015」開校前情報
今日の開校前から、たくさんの情報が現場より寄せられています。今回はJUMPも生徒で出演ということで、超豪華版のワクワク学校になりますね。本当に楽しみです‼
いよいよ!
6/6 17:00〜京セラドーム
先生→嵐×生徒→Hey!Say!JUMPでやる
嵐の‘‘ワクワク”学校2015
日本がもっと楽しくなる
四季の授業(春夏秋冬)が
開校されますね!!
授業に遅れないように頑張ってきます! pic.twitter.com/mLXO5R2hlF
— 山田まあちゃむ✩⃛ (@Monky0805) 2015, 6月 6
京セラの隣のイオンすごい✨
ワクワク行く人楽しんできてねʕ•̫͡•ʔ♬✧
お土産(話)待ってます♡♡
#ワクワク学校 pic.twitter.com/nVRtyXsows
— 白馬のアリユキ (@12070210) 2015, 6月 6
#ワクワク学校
ネタバレ注意!
2015年のセット!
今年も開場から開演までの暇つぶし完成😇 pic.twitter.com/MLtAv0qAn5
— 惡花@♡ちゅちゅ (@naughtygiraffe) 2015, 6月 6
6/06ワクワク京セラ☆
1塁側からの眺め
絵も文字も汚いですが…(^_^;) pic.twitter.com/NtkSrzuSjx
— あや もも (ノノ_☆)@ピポ (@ayamomohoshi) 2015, 6月 6
ワクワクステージ ५✍ pic.twitter.com/iIawFgzeUS
— ユッケジャン (@yu_ss_8) 2015, 6月 6
二宮さんが豊臣秀吉。松本さんが武田信玄。大野さんが千利休。の格好した絵がある。櫻葉だけ思い出せない!!!それ専門で勉強してるのに!!!くそ!!!ちなみにHey!Say!さんは寺子屋で勉強してる。
— ユッケジャン (@yu_ss_8) 2015, 6月 6
そう!相葉さんは吉田松陰で、櫻井さんは上杉謙信!!!
— ユッケジャン (@yu_ss_8) 2015, 6月 6
偉人大野さん、松本さん、二宮さんの元絵はこれ pic.twitter.com/bCxzeiUqPy
— ユッケジャン (@yu_ss_8) 2015, 6月 6
櫻井さんと、相葉さんはこれかな pic.twitter.com/UXnWrWIv8e
— ユッケジャン (@yu_ss_8) 2015, 6月 6
【ワクワク大阪0606】肖像画は歴史上の偉人の肖像画をもじった掛け軸風。二宮→豊臣秀吉風で稲穂もってる、松本→武田信玄風で肩に鷹、大野→千利休風で傍に茶道具、相葉→吉田松陰風で傍に鏡餅、櫻井→上杉謙信風で背景は日の出。JUMPは寺子屋の生徒風で最後の晩餐的な感じで横一列
— まりを (@mariwo_one) 2015, 6月 6
【ワクワク大阪0606】嵐學の旗と日々此気付の書は健在。今年の「気」と「付」の字が尋常じゃなく汚ったない。あとセット、1塁側には水田があります。半分植えてあって半分はこれから植える感じ?稲の入ってるっぽいバケツとゴム手袋のようなものが置いてあるのが見える
— まりを (@mariwo_one) 2015, 6月 6
ワクワク学校
会場のモニターに寺子屋で学んでるJUMPの絵が出てる。
左から
光くん→緑の着物
知念→ピンク
裕翔くん→おうど色
山田さま→赤
ゆうやん→紫
圭人くん→水色
いのちゃん→群青色
薮くん→深緑
大ちゃん→オレンジ
あまり似てないww知念と大ちゃん結構禿げてるwww
— 冬のニオイ (@kanarin1130) 2015, 6月 6
【ワクワク学校大阪6/6】
ステージはアリーナ中央。
全体の作りが和風。BGMも和風。
スクリーンはステージ上部に4つ配置。
ステージ周りに四季のセット。
春、田んぼ、夏、花火、秋、稲穂、初詣、冬。
嵐の肖像画は、歴史上の人物に扮した絵。
JUMPくんは寺子屋で学ぶ若者の肖像画。
— shobeat2 (@2shobeat) 2015, 6月 6
【ワクワク学校大阪6/6】
ステージに教壇1つ。
椅子は前列から4つ、3つ、4つ、2つの順で並んでいます。
— shobeat2 (@2shobeat) 2015, 6月 6
【6/6 ワクワク学校in大阪】
本日のワクワク学校に
カメラが入ってるそうです!
アナウンスで言ってました。
— 山田まあちゃむ✩⃛ (@Monky0805) 2015, 6月 6
セットやモニターはいつものワクワク学校のなんだけどあちこちに謎の和風セットがあるし流れてる音楽も料亭で流れてそうなお琴と三味線的なやつ(笑)
— のんたそ (@n_aibakka) 2015, 6月 6
【出典:Twitter】引用させていただきました投稿者の皆様、どうもありがとうございます。
「嵐のワクワク学校2015」全体の流れ、トロッコ情報、入学式などは、次のページへ→
■1ページ目→「嵐のワクワク学校2015」これまでのまとめ、開校前情報
■2ページ目→「嵐のワクワク学校2015」全体の流れ、トロッコ情報、入学式など
■3ページ目→二宮先生 田植えの授業(初夏)
■4ページ目→松本先生 盆踊りの授業(夏)
■5ページ目→大野先生 お茶の授業(秋)
■6ページ目→相葉先生 年末の行事の授業(年末)
■7ページ目→櫻井先生 年明けの行事の授業(年明け)