【追記・まとめ】
本日のスマショオープン日には「非公式整理券」が配られたり、一日100個限定販売の缶バッジが、すぐにネットで10倍以上の値段で販売されていたりして、モラルが問われる 波乱の幕開けでした。
整理券配布は、11:35に終了。缶バッジは、おそらく12:00頃(前?)に完売。5時以降に並ばれた方々は おそらく缶バッジは購入できなかったのではないかと思われます。19:30頃には、マルチケース完売。
本日起こった出来事を 時系列順にまとめてあります。ぜひご覧ください。
本日12月10日(木)、毎年恒例の「SMAP SHOP(通称:スマショ)」が、東京・赤坂サカス内にオープンします。
「10th Anniversary SMAP SHOP!」をテーマに展開する 10周年記念の今年の「スマショ」、営業時間は11:00~20:00です。入店には整理券が必要ですが、夕刻以降は お勤め帰りの方も来店できるようにフリー入場となるそうです。
スマショの整理券配布状況は公式サイトで確認できます。
↓↓
■ 整理券配布状況(10th Anniversary SMAP SHOP!公式サイト)
今日の初日はたいへんな混雑が予想されますので、現場の状況を随時更新でまとめていきますね。ちなみに 昨年のスマショ初日の整理券配布は9:30からでした。
気になる「数量限定10thAnniversary缶バッジ(1日100個限定・お1人様1点限り)」の完売状況などもお知らせします。
現場から情報を送って下さる皆様、どうもありがとうございます。感謝の気持ちをこめてまとめています。
■ 1ページ目→ スマショオープン前日の様子など、スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報まとめ (1)オープン前夜~5:00前
■ 2ページ目→ スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (2)5:00~
■ 3ページ目→ スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (3)6:00~
■ 4ページ目→ スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (4)7:00~
■ 5ページ目→ スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (5)10:30~
■ 6ページ目→ スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (6)12:00~
■ 7ページ目→ スマショ初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (7)16:00~
SMAP SHOP 2015-2016 オープン前日の様子など
スマショオープン前日、すでにワクワク感いっぱいの赤坂サカスの様子を伝えて下さったレポをご紹介します。
明日オープンするスマショ。今朝の模様。私は明日帰るから入れないけど….. あぁ…… でもファミリークラブの写真がめちゃやばい。本当にみんなかっこかわういーこれでも見れてよかった(;_;) pic.twitter.com/TLBJzXdsML
— YURI (@Go_with_smap) 2015, 12月 9
仕事で近くまで来たので…スマショ見てきたღゝ◡╹)ノ♡今年は5スマが外観にいないね…。 pic.twitter.com/JW00WKEsbY
— ゆみっこ (@yumikko86) 2015, 12月 9
スマショでつながる絆。思いがけない出会いがあるかもしれません。
↓↓
スマショ待機列は出逢いがある。誰担なの?寒いね。そんな薄着で…カイロあげるね。はいどうぞ、とトイレに行くといって列を外れた人が戻ってきた時に仲良くなった人にコーヒーを買って帰ってくる。整理券をもらい同じ時間にまた目的の場所に一緒に入る。SMAPはスマショは人を繋げる。
— ななお (@bonana3) 2015, 12月 1
スマショは、突然訪れるSMAPメンバーとの遭遇も 素敵なサプライズ♡ 昨年と一昨年の スマショへのメンバー来店まとめはこちら。
↓↓
■ 【SMAP SHOP】過去2年分のメンバー来店日まとめ スマショで接客、握手、ツーショット写真などのサービスが!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「10th Anniversary SMAP SHOP!」販売グッズ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(価格は税込み)
★ CD「10th Anniversary SMAP SHOP!」 390円
★ マグカップ 1,600円
★ ハンカチ 1,300円
★ ポストカードセット 1,000円
★ キーホルダー 1,800円
★ パスケース 1,300円
★ マルチケース 1,400円
★ トートバッグ 3,500円
★ スーツケースベルト 2,000円
★ 数量限定10thAnniversary缶バッジ 3,200円(1日100個限定・お1人様1点限り)
その他、SMAP関連商品が販売されています。
SMAP SHOP 2015-2016 初日 12/10 整理券列・完売情報、混雑状況まとめ (1)オープン前夜
SMAP SHOP公式サイトに、「徹夜で並ぶことはご遠慮下さい」とあります。並ぶのは朝5時からということになっているそうです。それにもかかわらず、徹夜組の方が。
やはり数量限定・1日100個販売の「10thAnniversary缶バッジ」のためだと思われますが、ルールを守っていただかないと、多くの方々に不公平感が出ますよね。
現在のスマショ前。
嵐の前の静けさかと思ったけど、既に数人だけどスマオタもういらっさる pic.twitter.com/KsU7VRdhxw
— さなぎ(゚ε゚,,)( ゚ー゚) (@sanagi_11130818) 2015, 12月 9
スマショ行ってきた❗
もう既に並ぼうとしてる人が10人以上いるよ~(´⊙ω⊙`)
これってどうなんだろう? pic.twitter.com/U2zfTJSyu3
— megu (@smakis818) 2015, 12月 9
ホテル着いたー!
ホテル行く前にスマショ寄ってきたんだけど、もう既にスマショ前のベンチで6.7人の人がたむろしていたんですが……。まさかあんたら徹夜する気じゃなかろうな?徹夜ダメ!絶対!
— ちぃぽん (@ocaden0131) 2015, 12月 9
スマショ…明日からなんだょね〜(*´ω`*)
すでにお店の周りで待ってる方がいるとか…( ºДº; )
5時から並んでください… 徹夜待ちはおやめください って…ちゃんと お知らせに書いてくれるともっと 浸透するんじゃないかしら?…って 書いてあったっけ?
— らぶちゃん❤スマヲタウナギ(*´ω`*) (@LoveJKSandSMAP) 2015, 12月 9
スマショ今日OPENね♡せっかくの可愛いSMAP GOODS 全国のファンが購入できるように通販にしてという声は届かないのかな
「徹夜でお待ち頂くことはご遠慮ください」って言いながら10thAnniversary缶バッジ1日100個限定 これも矛盾してる 徹夜煽ってる感じだなぁ
— まー♡ (@mah_jp5) 2015, 12月 9
今日スマショOPENだ。厳しい地方組の為に通販して欲しいけど、あの並んでいる光景が宣伝になるんだろうな。整理券もらう為に並び入場まで並び…無口になる程体の芯まで冷えきるけど田舎者は都会のきらきらした年末年始の雰囲気を味わいたいのよ。burst!の衣装展示あるなら行きたい。
— ひろもも244 (@hiromomo244) 2015, 12月 9
5時前頃にスマショの前で混乱が!公式ではないと思われる係員と称する方が、徹夜組&5時前に並んだ組の方々に「整理券の整理券」を配って、店の前に並ばせているらしいです。これはいったいどうなっているのでしょう…?
ちょっと早く目覚めたのでのスマショの様子見にきたら予想より人が居ない。
警備員さん仕事してるな! pic.twitter.com/jwiEHe4rjt
— みの字*B面 (@mi_nozee) 2015, 12月 9
スマショ前大揉め…
— みの字*B面 (@mi_nozee) 2015, 12月 9
公式でもなんでも無い方々がボランティアを称して、勝手に整理券を作って、5時まで解散させて、その名前順に呼ばれてるんだが…
これいいの?なんなのこれ?
#SMAPSHOP #スマショ
— みの字*B面 (@mi_nozee) 2015, 12月 9
お互いを協力しあって、とか、昨夜事務所とショップの人に頼まれたとか言ってるけど、これ公式じゃないだろ…
そんなの知らないよ…って言ってる人いっぱい。
#SMAP #スマショ
— みの字*B面 (@mi_nozee) 2015, 12月 9
朝ですおはようございます。なぜかV系ライブに行った後そのまま赤坂のネットカフェで母と合流し、今日から期間限定のスマップショップとやらに並びます。一体何をやっているんだ? pic.twitter.com/aKjydDgHTQ
— よ こ ち ゃ ん (錯乱) (@vo_karu_masashi) 2015, 12月 9
【出典:Twitter】引用させていただきました投稿者の皆様、どうもありがとうございます。
SMAP SHOP 2015-2016 初日 12/10 整理券列・完売情報まとめの続きは、次のページへ→