先日、Sexy Zoneの春魂「Sexy Zone Spring Tour 2015」の日程が発表されましたね。1月26日 15:00 時点で、セクゾファンクラブからのチケット申込用紙はまだ会員の方々に届いていないようですが、申し込みはすでに始まっています。
今回のセクゾの春魂は、セクゾファンクラブ会員だけではなく、ジャニーズJr. 情報メール会員でも応募できるので、さらなる激戦が予想されます。
会場ごとの収容人数、日程などからチケット倍率が高い会場・公演を予想してみました。
【この記事の内容】
1ページ目→セクゾ春魂の日程と各会場収容人数、チケット倍率の低い会場・公演予想
2ページ目→セクゾ春魂・チケット倍率の高い会場・公演予想
セクゾ春魂 「Sexy Zone Spring Tour 2015」の日程と各会場収容人数
セクゾ春魂、今回は、福岡、横浜、大阪、名古屋の4都市13公演です。公演日程と、各会場の収容人数はこちらです。
「Sexy Zone Spring Tour 2015」
★ マリンメッセ福岡
15,000人x1公演=15,000人
3月15日(日)17:00
★ 横浜アリーナ
17,000人x6公演=102,000人
3月26日(木)17:00
3月27日(金)12:00/16:00
3月28日(土)16:00
3月29日(日)12:00/16:00
★ 大阪城ホール
16,000人x3公演=48,000人
5月4日(月・祝)17:00
5月5日(火・祝)12:00/16:00
★ 名古屋/日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
10,000人x3公演=30,000人
5月26日(火)18:00
5月27日(水)18:00
5月28日(木)18:00
では、チケット当選の倍率が高い、もしくは低い会場・公演を予想してみましょう。
まず最初におことわりしておきますが、これはあくまで私の個人的な予想ですので、チケット購入に際して一切の責任は負いかねます。
また「当落確率・○倍」という予想はしておりません。以前は当落倍率の数字まで細かく計算していたこともありますが、申込み者の数や枚数など、あまりにも不特定要素が高いので、今回は「倍率が高い、低い会場・公演予想」ということで考えてみました。
ちなみに、現在のセクゾファンクラブの会員数は、会員番号から概算して98,000人くらいと思われます。これに加えて、全く未知数の「ジャニーズJr. 情報メール会員」からの応募も加わることになります。
ファンクラブ会員、情報メール会員とも、「1公演チケット4枚まで。複数公演申込可。2月7日(土)消印有効で締め切り」と、条件は同じです。
Sexyzoneの会員証今日届いた( ´∀`)
会員数は今のところ約9万8千人。
#セクガル #Sexyzone pic.twitter.com/sxcZLky4AZ
— 川蝉 (@arasio_) 2015, 1月 17
【出典:Twitter】出典させていただきました投稿者様、どうもありがとうございます。
セクゾ 春魂 2015 倍率が低い会場・公演予想
ではまず、チケットが当選しやすそうな「倍率が低い会場・公演 ベスト3」を考えてみましょう。私の個人的な予想はこちら。
1.名古屋ガイシホール 5月26日(火)
1.名古屋ガイシホール 5月27日(水)
3.マリンメッセ福岡 3月15日(日)
おそらく一番チケットが取りやすいのは、5月26日(火)と27日(水)の名古屋ガイシホール(両日同等)だと思われます。今回名古屋公演は、3日間とも全くの平日に当たっており、学校の休み期間などでもないため、遠征組の流入が非常に少なくなるのではないかと予想されるからです。しかも、社会人のセクガルさんにとっては、あまり優しくない開演時間となっており、参戦が難しい方も多いかもしれません。
オーラスの名古屋 5月28日(木)に関しては、「なにがなんでもオーラスは押さえておかないと」というコアなセクガルさんが集中するかもしれない、という理由から、倍率がやや高くなるのではという見解です。
次に、チケットを取りやすいのは、3月15日(日)のマリンメッセ福岡ではないかと思われます。こちらは初日公演で人気が集まりそうですが、日曜日の夜公演で春休み中ではないため、遠征組の流入が少ないと考えられます。福岡周辺からの集客が主体となりそうですので、若干チケットは取りやすいのではないかと思います。
それでは次に、チケット当選確率が低そうな(チケットが取りにくい)「倍率が高い会場」を予想してみましょう。次のページへ!→
1ページ目→セクゾ春魂の日程と各会場収容人数、チケット倍率の低い会場・公演予想
2ページ目→セクゾ春魂・チケット倍率の高い会場・公演予想
1
2