Hey! Say! JUMP の中島裕翔くんが、6月28日から7月21日に東京・世田谷パブリックシアターで上演される舞台「みんな鳥になって」に主演することが明らかになりました。岡本健一くんが父親役です。
二人のコメントも出ています。
Hey!Say!JUMP中島裕翔、舞台「みんな鳥になって」主演!岡本健一と親子役!コメントも
Hey! Say! JUMP の中島裕翔くんが、2025年6月28日から7月21日に、東京・世田谷パブリックシアターで上演される舞台「みんな鳥になって」に主演することが明らかになりました。
世田谷パブリックシアターで上演されてきたムワワド氏の「約束の血」シリーズの世界観を引き継ぎながらも、まさにリアルタイムで世界が抱える問題に真正面から切り込んだ「みんな鳥になって」。
壮大な歴史的な視点と登場人物たちの普遍的な人間ドラマが、ムワワド氏ならではの美しい詩的な台詞で綴られるこの大胆にして緻密な戯曲を、現代演劇界をリードする上村聡史氏が立ち上げます。
ストーリー
ニューヨークの図書館。ベルリン出身で遺伝学・統計学を学ぶ青年エイタン(中島くん)は、イスラム史を学ぶワヒダ(岡本玲さん)に一目惚れして声をかけてしまう。二人は瞬く間に恋に落ちた。
ユダヤ人のエイタンは、アラブ人のワヒダとの婚姻を認めてもらうため、両親を呼び「過越祭」の食事をともにするが、敬虔なユダヤ教徒の父ダヴィッド(岡本健一くん)は交際を認めようとしてくれない。
過剰なまでにワヒダを拒絶する父ダヴィッドの出生に疑念を抱いたエイタンは、ワヒダとともに祖母レアの住むイスラエルへと向かいそのルーツを解き明かそうとする。だが二人は、爆弾テロに巻き込まれてしまう。病院に運ばれたエイタンのもとに、父ダヴィッドと祖父エトガール(相島一之さん)が駆けつけてくる。二人は久しぶりに母であり妻であるレア(麻実れいさん)と再会を果たすことになるのだが……。
二人のコメントも出ています。
中島裕翔くん
出演が決まったと聞いて、正直今の自分にはできないのではないかと思ってしまったくらい課題の多い作品ですが、チャレンジ精神を持って頑張りたいと思います。
この作品は人種や戦争、歴史にフォーカスを当てつつも普遍性を描いていて、大きなテーマを扱ってはいますが、僕が演じるエイタンも一人の人間なので、戯曲を読み込んで理解を深めていきたいです。自分の中にある小さな共通点を見つけて、それを広げていくような形でこの役に向き合っていきたいですね。エイタンが主人公ではありますが、様々な事情を持った人が出てくるので、それぞれに共感できるところはあると思います。
演出の上村さんは僕が初めて出演した舞台の『WILD』を観てくださっていて、その印象が残っていたから声をかけていただけたそうです。当時はわからないことだらけだったので覚えていていただけてありがたいですし、とても光栄です!多くのことを学ばせていただきたいと思います。
エイタンという青年の成長物語でもあると思うので、作品の中で悩んだこと、考えたことがそのまま出せればいいなと思います。名だたる戯曲に素晴らしい方々が集まっています!一生懸命頑張りますので、ぜひ劇場にお越しください。
岡本健一くん
この作品を上演するにあたって大切にしたいことは、何なのだろうか?
愛するということなのか、信じるということなのか、自分の考えや言葉、行動は正しいのか、色々な思いもしない出来事が起こった時に、どのように対処して行くのか、はたして今の自分は、大丈夫なのだろうか?
ワジディ・ムワワドが描く、美しくリアルで刺激的な言葉の数々が、全身全霊で演じる俳優陣、そして観劇してくださる方々の心を鷲掴みにして、大切な希望を与えてくれるのだと思います。
演出家、上村聡史の創り出す『みんな鳥になって』、劇場にいる皆様と一緒になって、どこまでも自由に羽ばたきたいと願っています。
\全出演者決定!/
演出家・出演者からのコメントと、公演詳細をHPで公開しました。『みんな鳥になって』
作/ワジディ・ムワワド
翻訳/藤井慎太郎
演出/上村聡史出演/
中島裕翔 岡本健一 岡本玲 那須佐代子
松岡依都美 伊達暁 相島一之 麻実れい▼公演HPhttps://t.co/D9nSTtdMNS pic.twitter.com/HCgSpsj0ZU
— 世田谷パブリックシアター (@SetagayaTheatre) March 11, 2025