ふぉ~ゆ~が主演を務める舞台「BORN 2 DIE」(ボーン・トゥ・ダイ)が、11月3日から東京・よみうり大手町ホールなどで上演されることが明らかになりました。
コメントも出ています。
ふぉ~ゆ~主演舞台「BORN 2 DIE」11~12月、東京&大阪で上演!
ふぉ~ゆ~(福田悠太くん/辰巳雄大くん/越岡裕貴くん/松崎祐介くん)が主演を務める舞台「BORN 2 DIE」(ボーン・トゥ・ダイ)が、2021年11月3日から8日まで東京・よみうり大手町ホール、11月17日から12月1日まで東京・博品館劇場、12月4日と5日に大阪・松下IMPホールにて上演されることが明らかになりました。
原作は「TOKYO TRIBE」シリーズや「隣人13号」などの井上三太氏により1995年から98年にかけて連載された同名漫画。
演出は小林顕作氏、脚本は川尻恵太氏。
出演は他に、前野朋哉さん、ジャニーズJr.の野澤祐樹くん、梅棒の楢木和也さん、柿喰う客の田中穂先さん、掛川僚太さん、図師翔太郎さん、藤村聡さん。また声の出演で三倉茉奈さんと三倉佳奈さんも参加します。
原作は井上三太のマンガ、ふぉ~ゆ~が挑む「BORN 2 DIE」演出は小林顕作(コメントあり)https://t.co/h6keZLYfA5 pic.twitter.com/s8RMxtxiUZ
— ステージナタリー (@stage_natalie) August 15, 2021
【出典】
“原作は井上三太のマンガ、ふぉ~ゆ~が挑む「BORN 2 DIE」演出は小林顕作(コメントあり) – ステージナタリー
BORN2DIE ボーン・トゥ・ダイ|ニッポン放送EVENT
舞台「BORN 2 DIE」主演、ふぉ~ゆ~コメント
舞台「BORN 2 DIE」主演情報とともに、ふぉ~ゆ~メンバーのコメントも出ています。
福田悠太くん
傑作続きのふぉ~ゆ~舞台界隈ですが、ここでまた傑作になるであろう舞台の発表です。
「BORN 2 DIE」
今までのふぉ~ゆ~の作品にはないダークな雰囲気を持つ作品です。
井上三太さん漫画原作の作品で、このたび我々ふぉ~ゆ~主演でやらせて頂きます。
個人的に井上三太さんの漫画のファンなので、この作品に関わる事が出来て嬉しいです。
ダークな作風のBORN 2 DIEと、ふぉ~ゆ~のコラボレーション。
是非、ご体感下さい。
共演者と演出家の小林顕作さんとは、知る人ぞ知る、舞台「厨房男子」でご一緒させて頂きました。
そう、「厨房男子カンパニー」です。
このメンバーが集まってるって事が実は、激アツです。
まだ、このカンパニーの濃口味を味わっていないのならば、さらに濃口味を味わえるチャンスです。
辰巳雄大くん
今回、3年間1つの作品を作ったカンパニーで違う作品をやらせて頂きます。ふぉ~ゆ~新喜劇みたいになってきました。
「BORN 2 DIE」ぶっ飛んだ作品です! それをふぉ~ゆ~始めぶっ飛んだカンパニーと作り上げます! いや! 作り上げられないかもしれない! どんな状態で本番を迎えるかわかりません。しかし劇場でライブ感のあるとにかくパワフルな作品を皆様に届ける事はお約束いたします! 劇場でその日に生まれてその日に死んでいく時間を共有しましょう!
越岡裕貴くん
「放課後の厨房男子」ロスの皆様!
僕も同じくそうですが、朗報です。
ほぼ「放課後の厨房男子」カンパニーで舞台「BORN 2 DIE」をやらせて頂くことになりましたー!
漫画原作で、人間の不条理、グロテスクな描写などがあって厨房男子とはまったく違った作品を、演出の小林顕作さんの世界観でどう作られるのかが今から楽しみです。
顕作さんとは、厨房男子で何年もお世話になっていて、僕たちそれぞれの個性も理解してくれているので安心しきっております。
間違いなく面白い作品になります。
劇場で「BORN 2 DIE」の世界観を楽しんで下さい。僕も皆さんに会えるのを楽しみに頑張りますー!
松崎祐介くん
「放課後の厨房男子」を卒業して制服を着た学生役から今回180°変わった作品「BORN 2 DIE」に出演する事になりました!
漫画を見た時に、トゥクス、トュ~~~~ル~! アメリカンな作品だな~!!
と思いつつ、正直わくわくが止まりません。
また演出の小林顕作さんとできるということ!
安心ですね(笑)。細かいところまで笑える事間違いなしの作品になると思います。
是非また新しいふぉ~ゆ~を劇場でご堪能くださいませ。
【出典】
“原作は井上三太のマンガ、ふぉ~ゆ~が挑む「BORN 2 DIE」演出は小林顕作(コメントあり) – ステージナタリー