中居正広くんが、10月22日スタートの新番組「テッペン!『中居くん決めて!』」(TBS系、毎週月曜 夜11:56~)の初回収録を行い、その後の囲み取材に応じました。
「自分はあんまり人のことを決めるのに向いてないかなぁ、と思いながら収録していました(笑)」と不安を口にしつつ、見どころを語ってくれました。
中居正広、10/22スタートTBS『中居くん決めて!』初回収録後コメント
2018年10月22日(月) 夜11:56スタートの新番組「テッペン!『中居くん決めて!』」(TBS系、毎週月曜 夜11:56~)の初回収録が行われました。
この番組は、家族の問題から恋の相談、個人的な悩みなど、世間の人たちがなかなか決められなくて困っていることについて、番組MCの中居くんが、スタジオに招いたゲストたちと話し合い、どうしたら良いかを決めていく新感覚トークバラエティです。
スタジオに集まった出演者たちは、番組スタッフが相談者の仕事場や自宅、プライベートに密着したVTRを見ながら、相談者の決めて欲しいことについて議論、最終的に中居が決断をくだします。
中居正広くんコメント
初回収録後、中居くんが、囲み取材に応じました。
そのコメントです。
今回、自分はあんまり人のことを決めるのに向いてないかなぁ、と思いながら収録していました(笑)。
やっぱり、自分が経験してないことについて決めるのは難しいですよね。
友だちの場合ならあれこれ言えますけど、見ず知らずの他人のことに決断を下すなんて、ホントに向いてない気がします(笑)。二十歳の人から寄せられた相談については、僕が二十歳の時とは時代も環境も違いますので、なかなか声を大にして言えないですよね。
そもそも僕自身、自分のことは全部自分で決めるタイプなので。
たとえ全員が「右」と言っても、自分が「左」だと思ったらそっちに行くようなところがあります。
かと思えば、急に「右」に行っちゃうこともある。
ブレないことがかっこいいってよく言いますけど、僕はブレることもそんなに悪くないと思う。スタッフさんには企画の段階から、そして本番前も「僕は決めれません!」って言いましたけど、「中居くん決めて!」って言うから決めました(笑)。
でも、向いてないことをやることも何か意味があるのかなって。
番組はあくまで僕が決めることがゴールですけど、そこまでの過程や経緯に目を向けてもらえると、相談する人や内容に共感できる部分はきっとあると思います!
是非ご覧ください!
アイドルとして、そして一人の男性として、大きな経験を積んできた中居くんが、世間のご意見番としてどのような決断を下すのか!?
楽しみです!