キスマイの4大ドームツアー「2014 Concert Tour『Kis-My-Journey』」の当落発表がいつなのか、全国のキスマイファンが待ち望んでいます!!今(6月14日(土)17:50)現在、まだ抽選中とのことで、みなさん、じらされまくりですよね∑(´□`;)過去の例では、ジャニーズコンサートの当落発表は、土日にはあまり行われていないようですが、今回はどうなんでしょうか?待つしかできない、ってつらいですよね…(。´-д-)でも、きっともうすぐですよ!
さて、今日はキスマイ魂の皮切り会場・「ナゴヤドーム」とについてご紹介していきたいと思います。この記事を書いている間にも、当落発表が投下されるかも?!もうこれ以上、じらさないで~!ヽ(≧Д≦)ノ
ナゴヤドーム
キスマイ・ナゴヤドーム公演は、7月5日 18:00、7月6日 17:00の2公演です。
ナゴヤドームでジャニーズのコンサートが行われる場合、たいていはホームベースと反対の外野側にメインステージが設営されます。ホームベースあたりがバクステになります。ナゴヤドームのコンサートチケットは、スタンド席とアリーナ席の2種類になると思われます。
まず、こちらの中日ドラゴンズ公式サイトに行き、上のタブから、「ナゴヤドーム」をクリックしてください。ここに、会場へのアクセス方法や施設内の設備案内が出ています。次に、右横の「関連ページ」の中の「座席表・チケット料金一覧」をクリックすると、詳しい座席表が出てきます。実はここに、チケットに記載されている座席を正確に把握できるスグレモノの機能がありますのでご紹介します!!
スタンド席の場合、さきほどの「座席表・チケット料金一覧」のページの右側の欄の下の方に「ドラゴンズシートサーチ」というところがあります。見つけられましたか?
ここに、チケットに記されている「ゲート番号、通路番号、列番号、L/R、番号」を入れてクリック!すると、詳しい案内が出てきますよ。この検索ウインドウは、数字を入れても、次のフィールドにカーソルを動かさないと、前のフィールドの数字を認識しないようなので気をつけてくださいね。これで、あなたの座席はどこなのか、一目瞭然です!
アリーナ席の場合、何ブロック設定されるのかは、その時によって違いますが、横並びにA~Fブロックというのが一般的のようです。Aブロックが最前列、Fブロックは、バクステに近くなります。
そのブロックを、さらに縦ならびに最大17ブロックくらいに区切ります。1ブロックにならぶイスの数は、12個という場合が多いようです。アリーナ席は、その時によって通路や花道がどこになるかわからないので、どこが良席なのかは、その時次第ということになりますね。ただし、Aブロックや、Bブロックの前の方であればかなりの神席です。ブロック番号は中央部分7~11くらいでしょうか?ただしCブロックやDブロックでも中央よりなら、センステに向かって最前列、E,Fブロックでもバクステに最前列という可能性もあるので、これだけは、本当に当日のお楽しみですね。
以上、キスマイの「2014 Concert Tour『Kis-My-Journey』」、初日会場のナゴヤドームの座席についてのご紹介でした。一刻も早いコンサート当落発表があることを待っています!
チケットを申し込んだみなさんの、当選そして良席を祈願しています!