【7/31 追記】宮城と大阪公演のアリーナ構成は、同じだったそうです。この記事の最後にご紹介してあります。
【8/5 追記】マリンメッセ福岡のアリーナ構成を追加しました。
【8/12 追記】広島グリーンアリーナのアリーナ構成を追加しました。
【8/18 追記】名古屋ガイシホールのアリーナ構成を追加しました。
今年のHey! Say! JUMPのコンサートツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival」、ツアー後半の夏休み明け、JUMPの24時間テレビ出演後の最初の公演は、9月12日(土)、北海道立総合体育センター(北海きたえーる)です。
この記事では、北海道立総合体育センター(北海きたえーる)の座席表、アリーナ構成予想などをご紹介します。コンサート前にチェックしてみてくださいね!
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival」その他の会場の座席などについてはこちら!
↓↓
★宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(7月25日・26日)
★大阪・大阪城ホール(7月31日~8月2日)
★福岡・マリンメッセ福岡(8月5日・6日)
★広島・広島グリーンアリーナ(8月12日・13日)
★愛知・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール(8月18日・19日)
★神奈川・横浜アリーナ(10月9日~12日)
北海きたえーるの座席表、アリーナ構成予想
北海きたえーるは、収容人数・約10,000人のスポーツ施設です。札幌では、ジャニーズのコンサート会場としてよく使われる会場です。
北海きたえーる天気良好!! pic.twitter.com/PwOGstcjZ2
— B'z_hiro6/27、28ヤフオク (@Bz_switch_en3) 2015, 5月 9
北海きたえーるの座席表は、こちらの公式ページをご覧ください。アクセス、施設案内などもこちらからどうぞ。
↓↓
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
ではまずスタンド席からご紹介します。
北海きたえーるの座席図はこのようになります。
↓↓
私きたえーるの案内係になれるくらいきたえーるの座席把握してる←
座席が123…じゃなくて、あいうえお…なのが特徴 pic.twitter.com/qn1tX6JOS0
— まりりん('A`)@ガムシャラサマステ (@61_maririn) 2015, 5月 22
アリーナ席は公演ごとに席の配置や構成が変わりますが、スタンド席は基本的に変わりません。
スタンド席はアルファベットのブロックになっていて、メインステージは基本的にC、BDブロック側に設営されます。ですので通常、スタンド席の最前列はB、Dブロックになり、Gブロックが一番後ろになります。
Aブロック~Gブロック(青)はスタンド1階席、Hブロック~Mブロック(ピンク)はスタンド2階席です。
BAブロック~BHブロック(黄色)は、座席が固定式でないので、アリーナ席の一部となります。
北海きたえーるの公式サイトにて、チケットの座席番号から ピンポイントで 座席の位置がわかります。
↓↓
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
ちなみに、北海道きたえーる安室ちゃん行ったとき、2階スタンドの1番後ろでこの近さ!アリーナツアーなら花道もありそう?(゜▽゜) pic.twitter.com/h8SqQsDKzY
— はっちゃん (@Bb07Hatsu) 2014, 2月 11
三代目がきたえーるでLIVEすることもうないのかな
あんな近いところでみれることはもうないのかな
今思うと本当にきたえーるって狭いから近かったなって思った pic.twitter.com/88eNLJDrd5
— い ま ち か (@ryu_chi92) 2014, 11月 29
昨日の朝5:30からずーっと起きてる。
そしてきたえーるなう。 pic.twitter.com/aU3jJNTH7C
— Äya (@ayaya0502) 2014, 11月 18
次に、北海きたえーるのアリーナ構成について考えてみます。実際のアリーナ構成は、当日までは発表されませんので、あくまでも過去事例からの予想ですのでご了承くださいね。
これまでの北海きたえーるでのジャニーズコンサートのアリーナ構成を見てみましょう。
こちらは、2014年8月・KAT-TUNコンサートのアリーナ構成です。
↓↓
【KAT-TUNきたえーるアリーナ座席図】需要あるか分からないがあげとく pic.twitter.com/ejgi6BYjYI
— りお (@jinxxxkame) 2014, 8月 9
こちらは、2014年8月・Hey! Say! JUMPコンサートのアリーナ構成です。
↓↓
@j__ars__r 絶対やばいよ!!!りほがコンサート入ったあとたっぷり語りたい!!構成はメインステしかない!そしてアリーナは2回トロッコまわるよ!きたえーるの会場でだけどアリトロの通る道はこんな感じ! pic.twitter.com/X97T24Do7w
— m*(ο^w^) (@hkhkhkhk_30) 2014, 8月 10
【出典:Twitter】引用させていただきました投稿者の皆様、どうもありがとうございます。
今回のツアーは初日が宮城ですので、そのステージ構成やアリーナ構成が、おそらく他の会場でも採用されるのではないかと考えられます。宮城公演で情報を入手次第、こちらに追記していきますので、引き続きチェックしてみて下さいね。
【7/31 追記】大阪城ホールのアリーナ構成は、宮城のものと同じだったそうです。
↓↓
@yamadachika1
ありがとうございます!
楽しかったです?
ステージ構成は
宮城のこれと同じでしたよ!
スタトロありました(∩´∀`∩) pic.twitter.com/5z0chiZpwU
— 加藤))akane((八乙女 (@NEWS_akane_JUMP) 2015, 7月 31
【8/5 追記】マリンメッセ福岡のアリーナ構成を追加しました。
↓↓
【JUMP福岡8/5】アリーナ構成 pic.twitter.com/ppKLc3gpGj
— ピンキー (@hiromuthankyou) 2015, 8月 5
【8/12 追記】広島グリーンアリーナのアリーナ構成を追加しました。
↓↓
広島アリーナ構成 pic.twitter.com/sLxJDoRmxt
— mami (@mmmm__1839) 2015, 8月 12
【8/18 追記】名古屋ガイシホールのアリーナ構成を追加しました。
↓↓
名古屋アリーナ構成です。・°°・(>_<)・°°・。!!!!! pic.twitter.com/l7CKLiBcOM
— ナトゥーアユタロは今日参戦 (@c___jump113O) 2015, 8月 18
【出典:Twitter】引用させていただきました投稿者の皆様、どうもありがとうございます。
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival」、みんなで盛り上げていきましょう!
フォロー&いいね!で最新情報をお届けします♪
「ジャニーズぷらす」のツイッターに「フォロー」、フェイスブックに「いいね!」で最新情報チェック!どうぞよろしくお願いします。°+(*´∀`)b°+°
こちらの記事もどうぞ!
Hey! Say! JUMPの冠バラエティー番組「いただきハイジャンプ」、7月からレギュラー化!
「嵐のワクワク学校 2015」6/7 (日) 夜・2部 京セラドーム大阪 レポまとめ 櫻井・年忘れ「ビジュアルのコンディションが安定しなかった件について…」