「THE MUSIC DAY 伝えたい歌」(日本テレビ系)を観ながら、「THE MUSIC DAY AR」アプリで、「特製7.7Tシャツ」プレゼントの応募ページを開いたら、「HAROiDアカウント」の登録(会員登録・無料)が必要とのこと。
ちょっとだけ気になったので、テレビを観ながら調べてみました。
「もうとっくに登録して、がんがん使ってるよっ♪」という方には「今さら」の情報かもしれませんが、同じように気になった方の参考になったら嬉しいです。
HAROiDアカウントとは
「HAROiDアカウント」というのは、株式会社HAROiDが提供している会員制サービスで、
- 参加型のテレビ番組を利用
- ポイントを増やしたり使ったり
- 番組プレゼントに簡単応募
といったことがきるようです。
株主は、日本テレビ放送網株式会社、株式会社バスキュール、株式会社電通、株式会社ビーマップ。
「THE MUSIC DAY 伝えたい歌」も、日本テレビ系ですので、日本テレビのインターネット関連の子会社、といった位置づけなのでしょうか。
2015.12.7 に、「HAROiDアカウント100万突破!FIFAクラブワールドカッブ参加企画など続々登場」
2017.11.25 に、「HAROiDアカウント500万突破!」
というプレスリリースが出ていましたので、知らなかった私は、そうとう遅れてるのかも。
ということで、安心して「会員登録」して、プレゼントに応募しますっ。
特製7.7Tシャツ
THE MUSIC DAY本番は7月7日!ということで今年は #櫻井翔 さんがポスターでも着ていた #特製77Tシャツ をプレゼント!THE MUSIC DAY ARアプリをダウンロードするか、放送中データ放送企画に参加すると合計700名様にあたります!番組を見て7.7Tシャツをあてよう!https://t.co/eaWZgejTGq pic.twitter.com/idpL2jXSWM
— MUSIC DAY&ベストアーティスト (@musicday_ntv) 2018年7月5日
7/7「THE MUSIC DAY」重大発表②!生放送中にスマホをかざすとアーティストがあなたの家にやってくる!?MUSIC DAY ARアプリで番組を倍楽しもう!今すぐ「MUSIC DAY AR」でアプリ検索!ダウンロードするだけで300名様に特製7.7Tシャツが当たる!詳しくは番組HPへhttps://t.co/WTN13jvgCc pic.twitter.com/9uZGmwiX7c
— MUSIC DAY&ベストアーティスト (@musicday_ntv) 2018年6月30日
【出典】
■ HAROiDアカウント
■ 株式会社HAROiD